NYHA分類

NYHA分類 
New York Heart Association分類 
ニーハ分類/エヌ・ワイ・エッチ・エー分類

心不全の重症度判定に使われる分類。Ⅱ度の範囲が広すぎるとの指摘もあり、最近ではⅡS(slight limitation of physical activity)とⅡM(moderate limitation of physical activity)に細分化することが提案されている。

Ⅰ度
身体活動に制限のない疾患患者
日常生活における身体活動では、呼吸困難、狭心痛、疲労、動悸などの愁訴が起きない。

Ⅱ度
身体活動に軽度制約のある心疾患患者
安静時には症状がないが、日常生活における身体活動で、呼吸困難、狭心痛、疲労、動悸などの愁訴が起きる。

Ⅲ度
身体活動に高度制約のある心疾患患者
安静時には症状がないが、比較的軽い身体活動でも、呼吸困難、狭心痛、疲労、動悸などの愁訴が起きる。

Ⅳ度
いかなる身体活動を行うにも症状を伴う心疾患患者
安静時にも、心不全症状や狭心症症候群が存在し、身体活動によりそれらが増悪するもの。