Sans Forgeticaってフォントはご存知でしょうか?2018年ごろ話題になった、使用すると記憶力を高めると言われたフォントです。アルファベットをもとしたフォントで、日本語のフォントはありません。そのフォント開発のバックグラウンドにあるのは認知心理学と教育の研究から得られた「人々が学ぶのを助けるために理論的に根拠のある方法として、望ましい困難(Sans Forgetica)を生み出す為に、情報を学習しにくくする」ことです。
そのフォントに関して新たな研究結果がイングランドのウォリック大学とニュージーランドのワイカト大学から出されました。このフォントの使用は記憶を強化しないことを実験で証明した様です。結果は結果として受け入れるしかないのですが、少し残念です。
882人を対象とした4つの実験を通してSans Forgeticaが記憶を強化しないことを証明した様です。
結果として、「Sans Forgeticaは斬新で読みにくいが、その効果はそこで終わると」いう悲しい結果でした。
参照
Andrea Taylor, Mevagh Sanson, Ryan Burnell, Kimberley A. Wade, Maryanne Garry. Disfluent difficulties are not desirable difficulties: the (lack of) effect of Sans Forgetica on memory. Memory, 2020; 1 DOI: 10.1080/09658211.2020.1758726
Sans Forgetica
MdN EXTRA Vol. 5 絶対フォント感を身につける。 (インプレスムック) エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2016年11月号(特集:絶対フォント感を身につける。2)[雑誌] エムディエヌコーポレーション(MdN)
コメント