世界保健機関が2020年6月24日に公表した現在のCOVID-19ワクチン候補に関する資料からワクチン候補の一覧を日本化の第3弾です。
一覧にすると横に長くなりすぎたので、表を分けています。
臨床評価中の16種の候補ワクチンは以下のリンクから
COVID-19ワクチン候補の一覧 – 2020年6月24日(WHO資料)1
臨床研究前の他のワクチン候補は以下のリンクから
COVID-19ワクチン候補の一覧 – 2020年6月24日(WHO資料)2
COVID-19ワクチン候補の一覧 – 2020年6月24日(WHO資料)4
今回紹介するのは臨床試験前とされている125種のワクチン候補のうち15種です。
16
プラットホーム | 弱毒生ワクチン |
ワクチン候補の種類 | コドン脱最適化ウイルス |
開発者 | Codagenix(米国) インド血清研究所(インド) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | A型肝炎ウイルス A型インフルエンザウイルス ジカウイルス 口蹄疫ウイルス サル免疫不全ウイルス RSウイルス デングウイルス |
17
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | アデノ随伴ウイルスベクター |
開発者 | マサチューセッツ・アイ・アンド・イヤー病院(米国) マサチューセッツ総合病院(米国) AveXis(米国・ノバルティス子会社) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | – |
18
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 新型コロナウイルス様粒子遺伝子導入改変ワクシニア・アンカラ |
開発者 | GeoVax(米国) BravoVax(中国) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | ラッサウイルス エボラウイルス マールブルグウイルス ヒト免疫不全ウイルス |
19
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | アデノウイルス26型 |
開発者 | ジョンソン・エンド・ジョンソン(米国) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | エボラウイルス ヒト免疫不全ウイルス RSウイルス |
20
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | SARS-CoV-2コード複製欠損性シミアンアデノウイルス |
開発者 | ReiThera(イタリア) LEUKOCARE(ドイツ) Univercells(ベルギー) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | – |
21
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 遺伝子導入改変ワクシニア・アンカラ |
開発者 | DZIF – German Center for Infection Research(ドイツ) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | 多数 |
22
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 改変ワクシニア・アンカラ |
開発者 | IDIBAPS-Hospital Clinic(スペイン) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | – |
23
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | SARS-CoV2スパイクタンパク質発現アデノウイルスベースのNasoVAX |
開発者 | Altimmune(アメリカ) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | インフルエンザウイルス |
24
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | E1,Eb2,E3欠損アデノウイルス5型COVID19スパイク ヌクレカプシド |
開発者 | ImmunityBio, Inc. & NantKwest, Inc.(アメリカ) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | インフルエンザウイルス チクングニアウイルス ジカウイルス エボラウイルス ラッサウイルス ヒト免疫不全ウイルス/サル免疫不全ウイルス がん |
25
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | アデノウイルス5型 (GREVAX™ platform) |
開発者 | Greffex(アメリカ) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | 中東呼吸器症候群[MERS]コロナウイルス |
26
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 経口アデノウイルス5型 |
開発者 | Stabilitech Biopharma Ltd(イギリス) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | ジカウイルス 水痘・帯状疱疹ウイルス 単純ヘルペスウイルス2型 ノロウイルス |
27
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | アデノウイルスベース+HLA適合ペプチド |
開発者 | Valo Therapeutics Ltd(イギリス) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | – |
28
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 経口ワクチンプラットフォーム |
開発者 | Vaxart(アメリカ) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | A型インフルエンザウイルス チクングニアウイルス ラッサウイルス ノロウイルス エボラウイルス リフトバレー熱 B型肝炎ウイルス ベネズエラ馬脳炎 |
29
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 構造タンパク質を発現する改変ワクシニア・アンカラ |
開発者 | 国立バイオテクノロジーセンター(スペイン) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | 複数候補 |
30
プラットホーム | 非複製型ウイルスベクター |
ワクチン候補の種類 | 樹状細胞ワクチン |
開発者 | マニトバ大学(カナダ) |
標的のコロナウイルス | SARS-CoV2 |
現在の臨床評価・規制状況 | 臨床試験前 |
同じプラットフォームを 用いたワクチン他の対象疾患 | – |
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ (ブルーバックス) 講談社

Amazon.co.jp: 免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ (ブルーバックス) eBook : 宮坂昌之: Kindleストア
Amazon.co.jp: 免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ (ブルーバックス) eBook : 宮坂昌之: Kindleストア
ワクチン: 基礎から臨床まで 朝倉書店

Amazon.co.jp: ワクチン: 基礎から臨床まで : 日本ワクチン学会: 本
Amazon.co.jp: ワクチン: 基礎から臨床まで : 日本ワクチン学会: 本
コメント