Authors

medical-other

中毒治療の為のイボガイン(ibogaine)

イボガインは西アフリカ原産の低木イボガに含まれる向精神薬アルカロイドです。イボガインは低用量では刺激剤として作用するが、高用量では幻覚剤として作用します。歴史的には、西アフリカのさまざまな地域の宗教儀式に使用されていた様です。さらに多量摂...
medical-data

WHO2020年発表のMonitoring health for the SDGsからの国別の結核罹患率一覧

WHO2020年発表のMonitoring health for the SDGsからの国別の結核罹患率一覧です。結核罹患率のデータは少し古く2018年ものです。データはTuberculosis incidenceh (per 100 0...
medical-COVID-19

世界のCOVID-19の状況をわかりやすく31

〜世界でどんどん、COVID-19による死亡数が積み上がっていってますが、その数は実感しにくいと思います。また、感染者数や死亡数など多くの数値が日々報道されているがその数値をどの様に捉えるかは非常に難しいです。検査の対象者の選定や検査能力...
medical-COVID-19

COVID-19の死亡率の推移とその考察

世界的にCOVID-19の状況は現状では少しずつ落ち着いて来ている国が多いのではないかと思います。 COVID-19の真の死亡率はどの程度なのかということに関しては議論があります(1%程度とか考えている研究者もいます)。また、WHOの発...
medical-COVID-19

アメリカのSARS-CoV-2のワクチンの現在に関して

現在、アメリカでは3つのワクチンが第III相臨床試験(Phase III)に移行しようとしています。(第III相臨床試験に関しては下の表を参照) 3つのワクチンそれぞれは、約30,000人の参加者を対象として第III相臨床試験が行わ...
medical-data

歯科医師の専門医に関して

調べ物をしていて、日本における歯科医師の専門医、認定医等に関してまとめたもので良い資料がなかったので一覧を作成してみました。かなり多くの学会が専門医、認定医等が認定していますね。 基本的に、認定医→専門医→指導医としている様ですが、...
medical-data

WHO2020年発表のMonitoring health for the SDGsからの国別の自殺率一覧

WHO2020年発表のMonitoring health for the SDGsからの国別の自殺率一覧です。自殺率のデータは少し古く2016年ものです。データはSuicide mortality ratec,l (per 100 000...
medical-technology

オンラインvs対面の認知行動療法の効果

遠隔医療に関する論文の紹介です。今回紹介するのは、身体症状症もしくは不安障害の診断のついた患者についての認知行動療法(Cognitive behavioral therapy:CBT)をオンラインで行なった場合は対面で行なった場合と比較し...
medical-technology

AIと3D顔面スキャンで希少遺伝性疾患診断を迅速化

学生のころ小児科の講義で熟練した小児科医は子どもの顔を見るだけである程度その遺伝性疾患を特定することができると言うことを聞きました。多くの小児科医が遭遇する遺伝疾患には特有の顔貌がありそれを頭の中である程度パターン化して認識しているのだと...
medical-other

白髪の中にも元に戻る白髪もある

如来の額には伸ばすと1丈5尺(約4.5m)にもなるという巻き毛の白毫と言われる白髪あったり、マリーアントワネットは一晩に白髪になったり、矢吹ジョーは試合終了後白髪になっていました。白髪に関する逸話はかなりありますが、今まで一般的に一度白髪...